025870

グルメな掲示板

グルメな掲示板です。主に、コンテンツ制作者が行ったレストランの事、飲んだワインやその他の酒、吸ったシガーについての書き込みをしていきますが、他の方も「こんなものがあったよ、こんなお店があるよ。」と言う方がいらっしゃったら、書き込み、お願いします。なお、今晩のおかずなどでもOK。ただし、グルメが主体の記事であることが条件で、宣伝的内容は禁止します。
また、グルメ関係と無関係若しくは、関連性が乏しいと思える投稿は管理人の判断で削除若しくは無関係と思えし部分のみを改変します。


[トップに戻る] [エピキュリアン誌] [過去ログ] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

聘珍樓 投稿者:Sivaji 投稿日:2008/09/07(Sun) 14:14 No.492  

ブログで取り上げたものと同じ記事になりますが、こちらでも。
まずは前菜盛り合わせ。
対象メニューから好きなものを三品選べるもの。
写真右から、”デンマーク産皮付き豚ばら肉の揚げ物”、”アイスヴァインとくらげ”、”蒸し鶏”です。皮付きの豚バラの揚げ物は、皮のパリパリ感が楽しく、ニンニクの効いたソースも美味しく、大満足。アイスヴァインはドイツ料理の豚すね肉を煮込んだものに似ています。それを冷やしてハムのような感じで出てきます。面白い味わい。蒸し鶏もしっとりしていてネギソースともども楽しめる。



Re: 聘珍樓 Sivaji - 2008/09/07(Sun) 14:15 No.493  

タイ料理でも食べる空芯菜の炒め物。
タイ料理と違い辛く無いので少し物足りない。また、茎の部分が成長しすぎで少し硬く、その分、葉の部分が少し火が入りすぎだったところは残念。



Re: 聘珍樓 Sivaji - 2008/09/07(Sun) 14:16 No.494  

同行者は台湾で長く仕事をした人。
その同行者が懐かしがってオーダーしたのがこれ。
大根と魚のような擂身を焼いた餅。甘味があり、大根の風味が爽やかでなかなか美味しい。



Re: 聘珍樓 Sivaji - 2008/09/07(Sun) 14:17 No.495  

魚のチンジャオを食べようとオーダー。
魚は色々生簀に泳いでいる中から、チョッパン(香港などで珍重されるネズミバタ)と同じハタ科のアコウのチンジャオを。
(関西で言われるアコウは所謂フサカサゴ科のアコウダイと違い、キジハタ科の魚)

大きさは28cm くらいのサイズ。
生簀から出された状態をまず見せてくれ、味付けも生姜とネギだけのアッサリ風味から、醤油を効かせたものなど、色々出来るようで、オーダーしたら調味法を聞いてくるので、好きな調味法をオーダーすると良い。

蒸し加減は丁度よく、味付けも上品でおいしいチンジャオ。
ただし、チンジャオは値が張るので、オーダーするときは前もって価格を聞いてみたほうが安心。
(この写真のもの、¥12000 前後)



Re: 聘珍樓 Sivaji - 2008/09/07(Sun) 14:18 No.496  

皮付き豚三枚肉の蒸し煮。
小さめだが深みのある味わい。
出来栄えはさすがと言え、大阪で何度か食べた中では一番。



Re: 聘珍樓 Sivaji - 2008/09/07(Sun) 14:21 No.497  

何よりお奨めできるのがこの北京ダッグ。
他のレストランとは違い、皮だけのサービスではなく、皮を食べた後、スープが出てくる。
台湾の北京料理店では、皮、身、スープと三種類の料理が出てきたが、身はあきらかに味が落ちるので、ここを出さないのは納得。
なぜ、他の店はスープを出さないのか??
その疑問を解く鍵が、もう一つあると思える。
ここの北京ダッグは、塊(半身)をまず写真のように見せてくれ、そして目の前で皮を剥いでくれるのが、大阪の他のホテルでは皮だけを持ってくる。
これがどういう事かというと、最近、北京ダッグは皮だけ輸入されている。つまり、自分のところで焼いたものではないものを高額で売っているのではないか?という疑惑が付きまとうのだ。
そして、塊を焼いていないからこそ、当然、そのガラで取ったスープを出せるわけが無いと言う事。
確証はないが、ホテルなどで北京ダッグをオーダーされた方々。まず、姿を見せてくれと注文をつけ、目の前で皮を剥いでもらうようにしてもらうことを奨める。

この半羽の北京ダッグ、¥6006 で、ホテルの一匹と値段が変わらず、料理が二品あるのでお得。
味わいもきちんとした北京ダッグで美味しい。ただし、苦言が無いわけではない。
まず皮を剥ぐサービススタッフが慣れておらず、かなり皮面を残したまま下げてしまう。所謂デクパ−ジュの技術が足りない。
たまたまかもしれないが、このような技術のいる作業は、中国人留学生と思える中国人にさせず、サービスのトップクラスの経験を積んだ人間にさせてもらいたいものだ。



Re: 聘珍樓 Sivaji - 2008/09/07(Sun) 14:21 No.498  

飲茶メニューから追加した鶏の醤油煮込み。紹興酒のアテに。



Re: 聘珍樓 Sivaji - 2008/09/07(Sun) 14:22 No.499  

広東焼鴨が欲しかったのが、それは無いのでよく似た焼鴨を。
梅風味のソースをかけて食べる。風味と味わいの深みで広東焼鴨には一歩譲るが、食べやすさなどはこちらが優れているかもしれない。万人向けと思う。
これもなかなか美味しく、お奨めの一品。



レッチョのカウンターにて 投稿者:Sivaji 投稿日:2008/09/01(Mon) 00:45 No.485  

7月に急遽伺い二階の席が取れなかったレッチョ。
たまにはカウンターでファブリッツィオ氏の料理を作る姿を見ながら食べるのも楽しいものです。
まずは前菜盛り合わせとミモザでスタート。
右上のオムレツは大好物。右下のピーマンの詰め物は中身がピリカラでなかなか楽しめました。
左上のカリフラワーのクリーム系のソースも美味しい。



Re: レッチョのカウンターにて Sivaji - 2008/09/01(Mon) 00:45 No.486  

定番の生ハム。白は今回はグラスのトレビアーノ・ダブルッツォを。



Re: レッチョのカウンターにて Sivaji - 2008/09/01(Mon) 00:45 No.487  


ニンニク風味のサラダ。ニンニクとアンチョビが効いていて美味しい。



Re: レッチョのカウンターにて Sivaji - 2008/09/01(Mon) 00:46 No.488  

トマトのブルスケッタ。暑い日には爽やかで楽しめます。



Re: レッチョのカウンターにて Sivaji - 2008/09/01(Mon) 00:46 No.489  

4種類のチーズのリゾット。
濃厚なチーズの香り高いリゾットです。クワトロフォルマッジはピザも美味しいし、
ペンネやニョッキでも楽しめます。
この辺で赤ワインを。キャリテプリの定番、ネロ・ダボーラです。



Re: レッチョのカウンターにて Sivaji - 2008/09/01(Mon) 00:46 No.490  

サルティンボッカ。
くるりと肉を丸めて調理されています。セージの香りが楽しめます。



Re: レッチョのカウンターにて Sivaji - 2008/09/01(Mon) 00:46 No.491  

自家製ソーセージの鉄板焼き。
赤ワインが残ったのでオーダー。夏場なので少し塩味が強いけど、ワインのあてには美味しい。
カウンターは楽しめるのはいいけど、夏場の暑い日は少し避けたほうがいいかも。
熱気がカウンターまで届いて、かなり暑かったです。もっとも私は暑がりなのでとくにかもしれませんけど。



あかあかや先生と松葉へ 投稿者:Sivaji 投稿日:2008/08/11(Mon) 13:26 No.470  

あかあかや先生がマレーシアから帰って来られて二回目の食事は松葉に。
今回は二回しか食事に行けないので昨年末、先生が急病で来ることが出来なかった松葉に伺いました。
それと、先生の希望で、ブラックタイガーの刺身があったのですが、さすがに活けブラックタイガーは無いとのこと。そこでブラックタイガーの高級品?とでも言うべき車海老の踊りを注文しておきました。
それと、貝好きの先生のため、とりあえず貝の造りを適当にと注文しておきました。

まずはトロの造り。いつもの菊姫が切れていたのでエディーさんが好んで飲む寒椿を。
トロは生の造りと軽く焙って冷水に落としたものを。
個人的にはやはり生が好きです。マグロの脂は体温で溶けるので生でも充分。



Re: あかあかや先生と松葉へ Sivaji - 2008/08/11(Mon) 13:26 No.471  

続いて縞アジ。今回も分厚く切ってくれていて食感もあり楽しめます。
ガラスの皿が涼しげです。



Re: あかあかや先生と松葉へ Sivaji - 2008/08/11(Mon) 13:27 No.472  

とりあえず貝を。とオーダーしていたので岩牡蠣を。
普段は絶対に仕入れないと言われている牡蠣です。(やはりあたる人が居るからでしょう)
13cm 程もある大ぶりな岩垣はミルキーで磯の香りが爆発。
酒はこの辺から立山に



Re: あかあかや先生と松葉へ Sivaji - 2008/08/11(Mon) 13:27 No.473  

鱧の造り。
骨切りされた鱧の造りです。
下のほうは焙ったもの。こちらはこれも違う楽しみで美味しい。



Re: あかあかや先生と松葉へ Sivaji - 2008/08/11(Mon) 13:28 No.474  

スズキの良いものが入っているとのことで洗いにしてもらいました。
キリッと締まったスズキは夏のこの時期には最高です。



Re: あかあかや先生と松葉へ Sivaji - 2008/08/11(Mon) 13:28 No.475  

先のスズキの引いた皮を焼いてもらったもの。
皮は皮で美味しいです。ちょっとしたあてです。



Re: あかあかや先生と松葉へ Sivaji - 2008/08/11(Mon) 13:29 No.476  

もう一品、貝を。
この時期楽しめるトリガイの生です。
岩牡蠣の強烈な磯の香りを男性的とすると、こちらは優しく女性的。
でもしっかりと甘味と香りは秘めています。生で食べる貝では至高の一品に思います。



Re: あかあかや先生と松葉へ Sivaji - 2008/08/11(Mon) 13:29 No.477  

今回のメイン。車海老の踊りです。
マレーシアの養殖場で活けのブラックタイガーを落としにして食べられた先生も、それはそれで甘くて美味しかったと言われてましたが、これを食べて一言、「やはりブラックタイガーとは違う」
甘さという点では甘エビやボタンエビに分がありますが、食感と品ではこちらが上のように感じます。塩焼きの頭の中のミソも美味しい。



Re: あかあかや先生と松葉へ Sivaji - 2008/08/11(Mon) 13:29 No.478  

平目の薄造り。マレーシアでは魚と言えば、中華系の大きな川魚のチンジャオばかりという先生のために出来るだけ生魚を。



Re: あかあかや先生と松葉へ Sivaji - 2008/08/11(Mon) 13:29 No.479  

サービスで出していただいたウザク。酢の物になりますね。



Re: あかあかや先生と松葉へ Sivaji - 2008/08/11(Mon) 13:30 No.480  

鰹のたたき。
私の大好物。この時期はトロカツオではないので香りが楽しめます。



Re: あかあかや先生と松葉へ Sivaji - 2008/08/11(Mon) 13:30 No.481  

馬刺し。
少しサシが入っていますが、私は赤身の方が好み。
赤身のほうがたくさん食べられるし。



Re: あかあかや先生と松葉へ Sivaji - 2008/08/11(Mon) 13:31 No.482  

イカの黄金焼き。
モンゴイカにウニを塗って焼き上げたもので、酒のあてに最適です。

この後は握りに。
トロ、アナゴ、コハダを 2貫ずつ。他、適当に食べお開き。



Re: あかあかや先生と松葉へ Sivaji - 2008/08/11(Mon) 13:31 No.483  

帰宅後はまたまたバニュルスとポートを飲みながらシガーを。
最初にパンチパンチ。ここまでは良かったのですが、ボリバーのインメネンスにやられました。
先生の話を聞きながらも、徐々にシガーで回ってきて、ついに途中でダウン。
寿司のあとに吸うにはちょっと強烈でした。
レッチョの後に吸ったユニコスをこちらに回し、レッチョのときにインメネンスを吸うべきでした。
話の途中からボ〜〜としていたこと、先生には改めて謝罪します。
酒に酔うのよりシガーにやられるの、きついんですよ。本当に。



Re: あかあかや先生と松葉へ Sivaji - 2008/08/11(Mon) 13:32 No.484  

翌日はポポロで昼食。私はアマトリチャーナとカルボナーラ。
先生はボンゴレビアンコ。
次回、帰国されるのは半年くらい先とのこと。
もう少し、ゆっくり遊べたらよかったのですが。
また、京都や、是非、金沢にもご一緒できればいいのですけどね。



あかあかや先生とレッチョへ 投稿者:Sivaji 投稿日:2008/08/03(Sun) 12:44 No.457  

6月の末日。ほんの僅かな期間だけ、あかあかや先生がマレーシアから帰ってこられました。
マレーシアではブラックタイガーの養殖の技術指導をされているので、そのエビがどのように料理されているかサンプルが見たいと言う事で、まずはこの日、レッチョのオーナーシェフ、ファブリッツィオさんに頼んで、ブラックタイガーの料理を頼んでおきました。
まずは帰国を祝いスプマンテで乾杯!
スターターはいつもどおり、生ハムとモッツァレラです。
久しぶりの生ハムを先生はさぞ、美味しそうに食べておいででした。



Re: あかあかや先生とレッチョへ Sivaji - 2008/08/03(Sun) 12:44 No.458  

続いて前菜盛り合わせ。左上の豆とコーンの煮込みが美味しい。
エスカベーシュもこの位なら丁度。
白ワインは定番のヴェルデッキオ。



Re: あかあかや先生とレッチョへ Sivaji - 2008/08/03(Sun) 12:45 No.459  

ソモンマリネ。
最近は、阪急百貨店の中村屋さんのソモンフュメを買いにい行けないので、ソモンフュメが大好物の私にはこれは外せない。



Re: あかあかや先生とレッチョへ Sivaji - 2008/08/03(Sun) 12:46 No.460  

夏だけはこちらが定番になりそうなトマトのブルスケッタ。
秋以降はまた、トリュフを定番にすると思います。
さすがに両方食べると他のものが食べられなくなります。



Re: あかあかや先生とレッチョへ Sivaji - 2008/08/03(Sun) 12:46 No.461  

さて、今回お願いしておいたブラックタイガーの料理の最初の一品。
アンティパストとセコンドピアットでとお願いしていたアンティパスト。
ブラックタイガーのトマト煮といった感じで、エビのしたにはパンがあり、かなりのボリューム。
エビ自体も大きめで 4匹使われています。
学生時代によく行ったイタリアンではセコンドで車海老のトマト煮がありました。
トマト煮というのはイタリアンの定番なのかもしれません。
味ですが、やはりブラックタイガーだとこんなものかと言う感じです。
もちろん、日本では活けブラックタイガーはありません。(後日掲載する松葉さんに確認しました。)
これはベトナム産の冷凍ブラックタイガーとのことですが、冷凍なので、どうしてもエビの臭いが強く、活け車海老と比較できるものではありませんでした。
しかしながら、身そのものはなかなかの味わい。



Re: あかあかや先生とレッチョへ Sivaji - 2008/08/03(Sun) 12:47 No.462  

前回、先生と伺ったのは昨年末でした。それ以降、定番になったトリュフのクリームパスタを是非食べていただきたくてオーダー。



Re: あかあかや先生とレッチョへ Sivaji - 2008/08/03(Sun) 12:47 No.463  

セコンドピアットでのブラックタイガー。
レモン風味のガーリック焼きで、これも昔行っていたレストランでも出していたので、イタリアンの定番なのでしょう。私も真似をして、赤足エビでつくったものをグルメレシピに掲載しています。
こちらのブラックタイガーはガーリック風味でソテーしてあるので臭みも感じず、甘味もあり美味しかったです。
レモンも単にレモンを絞ったものではなく、エビの身に風味をつけています。
感覚で言うと、レモンパウダーを振りかけてソテーした感じで、レモンの風味の凝縮感があります。



Re: あかあかや先生とレッチョへ Sivaji - 2008/08/03(Sun) 12:48 No.464  

この辺で赤ワインを。奮発して¥9800 前後のガティナラをオーダー。
赤ワイン用のパスタにはラザニアを。
ミートソースが美味しい。ファブリッツィオさんには是非、今度、カネロニを作ってもらいたい。



Re: あかあかや先生とレッチョへ Sivaji - 2008/08/03(Sun) 12:48 No.465  

メインは最初の頃はメニューに無かったゴルゴンゾーラを挟み込んだ仔羊のカツレツ。
この日見てみるとメニューに掲載されていました。
仔羊の脂とゴルゴンゾーラの香りが閉じこめられた秀作です。
ただボリュームがあるので、一人一本が限界。
ガティナラほどのワインでもなんとかついていった感じで、ある意味、若いカベルネが欲しくなります。



Re: あかあかや先生とレッチョへ Sivaji - 2008/08/03(Sun) 12:49 No.466  

もう少しワインのあてが欲しかったのでトリッパをオーダーしようとするも売り切れ。
なので、ファブリッツィオさんにお任せしました。
出てきたのはチーズのブルスケッタ。数種類のチーズをのせてありますが、贅沢にもモッツァレラも使っているとのこと。
オーダーするときに、あまり重くなく、両も少なめでとお願いしたので、配慮してくださったのです。
暖かいチーズという感じで楽しめました。
かなり開いてきたガティナラとのマッチングもベストでした。



Re: あかあかや先生とレッチョへ Sivaji - 2008/08/03(Sun) 12:50 No.467   HomePage

食後は胡桃のリキュール(ノチェロ)を飲んで帰宅。
お会計は二人で¥30000 オーバーしましたが、ワイン代が半分占めています。
なので料理はこれだけ食べて一人¥7500。

尚、ノチェロについては、後日、URLに記事を書いているワイン関連のブログに掲載する予定です。



Re: あかあかや先生とレッチョへ Sivaji - 2008/08/03(Sun) 12:51 No.468   HomePage

帰宅後はグラハム マルヴェドス 96 とバニュルスを。
バニュルスは2005 になって味わいが少し甘くなくなってしまったのですが、先生も飲まれてそうおっしゃられておいででした。

バニュルスのあとのポートはさすがに濃厚。
先生から頂いたポート用と書かれたシガーを半分吸い、あとはモンテクリストNo3、そしてユニコスを吸いながら、久しぶりの会話に話が弾み、また、3時くらいまで 飲んでしまいました。

このグラハムも後日、ワインブログに掲載予定です。



Re: あかあかや先生とレッチョへ Sivaji - 2008/08/03(Sun) 12:51 No.469  

翌日、私は仕事だったのですが、昼休みを取って昼食にはいかりが経営する中華へ。
割引券をもっていたので利用しました。
蒸し鶏、トンポーロー、エビチリ、坦々麺をオーダー。
蒸し鶏はまあまあ。トンポーローは一応、皮付きの豚バラなのでそこは評価しますが、煮込みが足りないというか、味のしみこみ具合が希薄。
エビチリは先生曰く、ブラックタイガーより安物のホワイトシュリンプではないかとのこと。これももう少し香辛料を効かせて貰いたい。
坦々麺も汁入り。本場の汁なしの方が好みなのですが。
割引券を使っても¥5600。ちょっと高いな〜と感じました。
スーパーで仕入れた素材を使っているのだから仕入れ値はかなり抑えられるはずです。



父の日にレッチョへ 投稿者:Sivaji 投稿日:2008/07/27(Sun) 12:03 No.445  

先に家族で伺ってから4日後、父の日に再びレッチョに。
父の日と言う事で、最初はスプマンテでスタート。
最初の前菜盛り合わせはカボチャのソテーのマリネとナスのグリエ。



Re: 父の日にレッチョへ Sivaji - 2008/07/27(Sun) 12:04 No.446  

定番の生ハムとモッツァレラ。白も定番のヴェルデッキオ。



Re: 父の日にレッチョへ Sivaji - 2008/07/27(Sun) 12:04 No.447  

スモークサーモンのマリネ。



Re: 父の日にレッチョへ Sivaji - 2008/07/27(Sun) 12:04 No.448  

ニンニクとアンチョビを効かせたヴィネグレのかかったサラダ。



Re: 父の日にレッチョへ Sivaji - 2008/07/27(Sun) 12:05 No.449  

豆類の混合パスタ(パスタミスト)。
パスタは色々なものが混ざっている。
スープパスタで、汁麺のような感覚も。



Re: 父の日にレッチョへ Sivaji - 2008/07/27(Sun) 12:05 No.450  

これも定番、トリュフのクリームパスタ。



Re: 父の日にレッチョへ Sivaji - 2008/07/27(Sun) 12:05 No.451  

黒鯛のロースト。スズキより香りが強く少し癖もあるが美味しい。



Re: 父の日にレッチョへ Sivaji - 2008/07/27(Sun) 12:06 No.452  

復活したサルティンボッカ。
昔と違いセージを仔牛で巻いてあり、香りが閉じこもり美味しくなっている。
赤は父の日と言う事で奮発してガティナラを。



Re: 父の日にレッチョへ Sivaji - 2008/07/27(Sun) 12:06 No.453  

トリッパ。実はこの日を最後に売り切れに。残念。



Re: 父の日にレッチョへ Sivaji - 2008/07/27(Sun) 12:06 No.454  

仔羊のカツレツ。これも定番になりつつあります。
強い料理なのでしっかりした赤と楽しめます。



Re: 父の日にレッチョへ Sivaji - 2008/07/27(Sun) 12:07 No.455  

かなりお腹いっぱいだけど酒のあてにスカモルツァの鉄板焼きを。
クルミのリキュールを食後に貰います。
最近、お気に入りで自分ようにもお店から購入予定。
シガーとあいそうです。



Re: 父の日にレッチョへ Sivaji - 2008/07/27(Sun) 12:09 No.456  

帰宅後はシングルモルト、コニャックとシガーを。
今年購入したユニコスはなかなか味が濃くて美味しい。
あまり品質にばらつきの無いベガスロバイナでもこういうことがあるようだ。
これがパルタガスときたら・・・・。



仕事の打ち上げで松葉に 投稿者:Sivaji 投稿日:2008/07/20(Sun) 16:35 No.436  

もう一ヶ月以上、前の記事です。
当社は年に数度、忙しくなるときがあるのですが、
その打ち上げに松葉に伺いました。
まずは突き出し。鯛の塩〆。バージンオイルを塗ったらポワソンクリュになりそう。



Re: 仕事の打ち上げで松葉に Sivaji - 2008/07/20(Sun) 16:58 No.437  

目板カレイの造り
平目に比べてアッサリとしているものの食感はよい目板カレイ。
骨は後でから揚げに。



Re: 仕事の打ち上げで松葉に Sivaji - 2008/07/20(Sun) 16:59 No.438  

縞アジ造り
分厚くきった縞アジの腹身。トロとは違った脂の美味しさ



Re: 仕事の打ち上げで松葉に Sivaji - 2008/07/20(Sun) 16:59 No.439  

トロ造り
定番。築地直送のトロ。これを食べると霜降りの牛の脂など下卑たものにしか感じない。



Re: 仕事の打ち上げで松葉に Sivaji - 2008/07/20(Sun) 17:00 No.440  

鰻の白焼きと肝焼き
白焼きはあっさり、肝焼きは肝の風味濃厚。それぞれ美味しいが、当然、うなぎ専門店のものに比べると見劣りするのは仕方ない。



Re: 仕事の打ち上げで松葉に Sivaji - 2008/07/20(Sun) 17:00 No.441  

車海老造り
踊り。大ぶりの車海老とその頭の塩焼き。
エビの刺身としてはボタンエビの方が好みだが、車海老には食感のよさがある。



Re: 仕事の打ち上げで松葉に Sivaji - 2008/07/20(Sun) 17:00 No.442  

サーモンたたき
皮面をつけて皮面だけを焼いたサーモン。
生姜醤油で。たたきとしては鰹の方が好み。
サーモンはやはりスモークした方が好み。



Re: 仕事の打ち上げで松葉に Sivaji - 2008/07/20(Sun) 17:01 No.443  

イカの黄金焼き
モンゴイカにウニを塗って焼いたもの。写真下はゲソの醤油焼き。
定番の酒のあて。



Re: 仕事の打ち上げで松葉に Sivaji - 2008/07/20(Sun) 17:01 No.444  

この後、寿司を握ってもらいます。
トロ、コハダ、ヨコワ、ウニ、アナゴなどなど。
最後はしそ巻きでしめて終了。
帰宅後はシングルモルト、コニャックとシガーを。
マルチニックのラムがなくなってしまったので、購入しなくては。



家族でレッチョ 投稿者:Sivaji 投稿日:2008/07/12(Sat) 11:27 No.426  

相変わらずレッチョ特集が続きます。
しかしオーナーシェフのファブリッツィオ氏。
なんと関西ウォーカーか神戸ウォーカーの表紙まで飾ったことがある模様。
記事の中にはかわいい娘さんと一緒の写真まで。

この日は家族4人で伺ったレッチョ。家族4人だと魚のローストがオーダーできて楽しめる。この日もスタートはミモザ。まずは定番の生ハムとモッツァレラから。



Re: 家族でレッチョ Sivaji - 2008/07/12(Sat) 11:28 No.427  

前菜盛り合わせは、小鯵のエスカベッシュとジャガイモなど。
この頃から小鯵や鰯の揚げ物がお奨めメニューに掲載され始めた。
少し食べるにはいいが、たくさんあるとおなかが膨れてしまうのと、飽きる。



Re: 家族でレッチョ Sivaji - 2008/07/12(Sat) 11:28 No.428  

サーモンマリネ。スモークサーモンは好きなので、どこに行ってもオーダーしてしまう。まあ、キャビアールキャスピアのそれを上回るものに出会ったことは無いが。
白は定番のヴェルデッキオ。やはりこれが無難だ。



Re: 家族でレッチョ Sivaji - 2008/07/12(Sat) 11:29 No.429  

暑くなってきたのでトマトのブルスケッタを。
爽快で酸味と甘味の利いたトマトは美味しい。
当分定番になりそう。



Re: 家族でレッチョ Sivaji - 2008/07/12(Sat) 11:29 No.430  

貝とキノコのニョッキ。
これはメニューに無いもの。お任せで作ってもらった。
貝類の旨味とクリームをニョッキが絡めとリ素晴らしく美味しい。



Re: 家族でレッチョ Sivaji - 2008/07/12(Sat) 11:29 No.431  

定番、トリュフのクリームソース。
パスタはこれと他に変わったものをオーダーすることが多くなりそうだ。



Re: 家族でレッチョ Sivaji - 2008/07/12(Sat) 11:29 No.432  

スズキのロースト。
大分前に食べたものより小ぶり。前のは大きいものの半分だったが、今度は一匹。
魚のローストは大きいものをオーダーすれば本当に美味しい。
ただし、二人ではオーダーできないサイズ。前菜+魚で終わらせるのであれば問題ないかもしれないけど。
前回のスズキよりは穏やか。サイズが違うからだろう。



Re: 家族でレッチョ Sivaji - 2008/07/12(Sat) 11:30 No.433  

羊がいつも定番のものしか無いので、何か他のものをと頼んで出てきた一品。
キノコソースの仔羊。雰囲気はパンチェッタ乗せと似ている。
キノコの風味があって楽しめるが、やはり火の入りが少し弱い。
この日の赤はアンティノリのキャンティーを。



Re: 家族でレッチョ Sivaji - 2008/07/12(Sat) 11:30 No.434  

もう一品提示された仔羊。ゴルゴンゾーラを挟んだカツレツ。
かなりの分量で、一人一本食べれば相当なもの。
で、この仔羊の料理はすばらしい。
カツレツだけあって火の入りも満足。羊の香りとゴルゴンゾーラの香りが衣に閉じ込められ濃厚な風味。肉料理ではダントツでお奨めできる。
ただ、羊とチーズに弱い人、小食の人には厳しいだろうが。
とりあえずこの日は食べ過ぎて苦しかった。



Re: 家族でレッチョ Sivaji - 2008/07/12(Sat) 11:30 No.435  

食後はイエガーマイスターを飲んで、自宅でシガーを吸おうと思ったが、
お腹いっぱい過ぎてダウン。速攻で寝ました。



5月末日のレッチョ 投稿者:Sivaji 投稿日:2008/07/07(Mon) 11:09 No.414  

6月は少し仕事などが立て込み、更新が殆ど出来ませんでした。
本当は6月の頭にでも書こうと思っていた記事を書きます。

5月末日から6月にかけては、またまたレッチョ通いが続きました。
ほぼ毎回同じものを食べているのですが、一応、それぞれ掲載して行きます。
まずはこの日もミモザでスタート。
前菜盛り合わせは、ナス、玉ねぎのグリエとトマトと豆類を煮たもの。
豆やジャガイモを煮た料理は美味しいです。



Re: 5月末日のレッチョ Sivaji - 2008/07/07(Mon) 11:10 No.415  

お決まりのモッツァレラと生ハム。
白ワインはいつもと違うものをオーダーしたが、ヴェルデッキオに比べると締りが無く、やはりヴェルデッキオの方が美味しい。



Re: 5月末日のレッチョ Sivaji - 2008/07/07(Mon) 11:10 No.416  

ニンニクとアンチョビを効かせたヴィネグレで食べさせるサラダ。



Re: 5月末日のレッチョ Sivaji - 2008/07/07(Mon) 11:10 No.417  

少し売り切れ状態だったサーモンのマリネがあったのでオーダー。



Re: 5月末日のレッチョ Sivaji - 2008/07/07(Mon) 11:11 No.418  

トリュフのブルスケッタ。少しトリュフの量が少ない。
品切れだったのだろうか。ちょっとマイナスポイント。



Re: 5月末日のレッチョ Sivaji - 2008/07/07(Mon) 11:11 No.419  

ニシガイのロースト。
ツブ貝に似た大きな貝。長さ 18cm 程。
中の貝はコリコリした食感で少し苦味が利いている。
香りもそれなりだが、サザエの方が美味しいように思える。



Re: 5月末日のレッチョ Sivaji - 2008/07/07(Mon) 11:12 No.420  

チーズのリガトーニ。
複数のチーズをまとった太い麺が美味しい。



Re: 5月末日のレッチョ Sivaji - 2008/07/07(Mon) 11:12 No.421  

トリュフのクリームパスタ
これも定番になってしまった。トリュフの香りと濃厚なクリームがフェトチーネと絡んで美味しい。レッチョのパスタは種類も多く、どれも美味しい。
パスタばかり数種類頼んで食べてみるのも面白そうだ。
(どうしてもワインを飲みたいので肉や魚をオーダーしてしまうが)



Re: 5月末日のレッチョ Sivaji - 2008/07/07(Mon) 11:12 No.422  

トリッパ。最近は肉料理としてオーダーしている。
赤ワインはまたまたネロ・ダヴォーラ。安くて美味しい。



Re: 5月末日のレッチョ Sivaji - 2008/07/07(Mon) 11:13 No.423  

仔羊のパンチェッタ乗せソテー。
コート・ダニョーのソテーだが、少し焼きが甘い。
もう少し焼いた後に休ませることなどをしてア・ポワンに焼いた方がしっくりくると思う。



Re: 5月末日のレッチョ Sivaji - 2008/07/07(Mon) 11:13 No.424  

スカモルツァチーズの鉄板焼き
プロヴォーラとは違う燻製されたチーズ。
これも、もう少し酒のあてが欲しいときに必ずオーダーする。
暖かいチーズを食べる感じで楽しめる。



Re: 5月末日のレッチョ Sivaji - 2008/07/07(Mon) 11:14 No.425  

チーズの盛り合わせ。
6月は忙しかったので、外食は近場のこことお寿司屋さんだけでした。
しかし、打ち上げなどでも利用していたり、あかあかや先生が少しだけ帰国されたので、回数はありますので、徐々に掲載して行きます。



夏メニュー?にかわりつつあるレッチョ 投稿者:Sivaji 投稿日:2008/06/03(Tue) 18:53 No.404  

月に数度は伺うカサレッチョも初めて伺ってからそろそろ一年になります。
初めてレストラン案内に掲載したときには、肉料理が少し弱いかもと書きましたが、どうも夏になると煮込み系が減るので、そう感じてしまいます。

今回もミモザでスタート。
最初は前菜盛り合わせ。
野菜のトマト煮込み、豆の煮込み、イタリア風卵焼きと、好物の揃い組みです。



Re: 夏メニュー?にかわりつつあるレッチョ Sivaji - 2008/06/03(Tue) 18:55 No.405  

いつもの生ハムモッツァレラは、生ハムの状態がよくないからと言われ(端の方でそのまま食べるには今ひとつだとか。料理に使うなら良いようですが)、サラミとモッツァレラに。
サラミも美味しいが、やはり生ハムのほうが好み。
白ワインは定番のヴェルデッキオ。



Re: 夏メニュー?にかわりつつあるレッチョ Sivaji - 2008/06/03(Tue) 18:55 No.406  

ブリザオーラという牛肉の生ハム。



Re: 夏メニュー?にかわりつつあるレッチョ Sivaji - 2008/06/03(Tue) 18:56 No.407  

トリュフのブルスケッタではなく、今回はトマトのものを。
フレッシュ感があり、夏向けでおいしい。



Re: 夏メニュー?にかわりつつあるレッチョ Sivaji - 2008/06/03(Tue) 18:57 No.408  

魚が食べたくなりオーダーした黒鯛のロースト。
少し小ぶりながら、味わいはしっかりしている。
普通の鯛より独特の香りがあって楽しめるし、肉質も硬くしまった感じは少ない。



Re: 夏メニュー?にかわりつつあるレッチョ Sivaji - 2008/06/03(Tue) 18:58 No.409  

今回初めてオーダーしたトリュフのクリームパスタ。
大当たり。めちゃくちゃ美味しい。
トリュフの香りとクリームのリッチ感とフェトチーネの粉の旨さが見事。



Re: 夏メニュー?にかわりつつあるレッチョ Sivaji - 2008/06/03(Tue) 18:59 No.410  

メニューには無いが、是非にと頼んでオーダーしたパルメジャーノのリゾット。
パルメの深い味わいが楽しめる。



Re: 夏メニュー?にかわりつつあるレッチョ Sivaji - 2008/06/03(Tue) 19:03 No.411  

豚ロースでキノコソテーをまいて焼いた料理。
ここから赤ワインに。
BACCAROSSAというラツィオ州のワイン。
樽の香りが程よいバランスの取れた赤ワイン。格付けはIGTです。

キノコ巻きは豚の淡白な味にキノコの風味がマッチしてなかなか美味しい。
ボリュームもあります。



Re: 夏メニュー?にかわりつつあるレッチョ Sivaji - 2008/06/03(Tue) 19:06 No.412  

パンチェッタを巻いた仔羊。
コートダニョーのソテーになるので、ローストに比べると、肉汁の量が減ります。
少し、火の通りも浅め。
毎回こればかり食べているので、少し飽きてきます。
この他、牛肉のステーキと先ほどの豚が肉料理。
(トリッパなど前菜系は除きます)

ソテー系ばかりなので、塊の肉のローストが欲しいところです。

食後酒にアマレットの苦いものを飲んで帰宅。
帰宅後はシガーとシングルモルト、ラム、コニャックでしめました。



味舌の後 投稿者:Sivaji 投稿日:2008/05/21(Wed) 18:38 No.400  

味舌の後はいつものK6へ。
この日は連休中と言う事もあり、満員でカウンターが取れず仕方なくテーブル席へ。
まずスモークサーモンとシャンパンから始めます。
ついでポートを。
前回と同じくオールドヴィンテージポートのクロフトのヴィンテージ 1970 です。
前回のゴンザレス・ビアスはポートとしてはあまり知らないメーカーでしたが、ポートのメーカーとしては大手になるクロフトなので、恐らく生産量もこちらの方が多いと思われます。
クロフトは、最も古くからヴィンテージポートを輸出している会社の一つで、1678年創立。
バランスの取れたヴィンテージポートを造り、どちらかと言えば早熟の傾向があると言わ れているのですが、この 1970 のヴィンテージポートは、まだ色も濃く、甘さもしっかり残 っており、グラハム 1970 のマグナムボトルのヴィンテージポートより枯れていませんでし た。
前回のゴンザレス・ビアスの 1963 と 7年違いで、当然、ブドウの出来不出来もありますか ら一概に言えませんが、クロフトの ヴィンテージ 1970 はまだまだ持ちそうです。



Re: 味舌の後 Sivaji - 2008/05/21(Wed) 18:38 No.401  

今回のシガーは、モンテクリストのリミテッド 2001。
ダブルコロナより少し短く、チャーチルとダブルコロナの中間くらいのシガー。
モンテクリストらしいクラシカルな味わいで、鋭角的で苦味、辛味、甘味、コクが同居していて、前回のベガス・ロバイナのリミテッドよりはインパクトは変わらないがパンチ力は穏やか。
ニュアンス的に モンテクリストNo2 に近く、同じモンテクリストでもエスペシァル No1 のような味わいの変化は少ない。
煙の量も豊かで、味わいが強いので初心者には向かないと思う。
お値段は¥3900。



Re: 味舌の後 Sivaji - 2008/05/21(Wed) 18:39 No.402  

ポートの後はリーブサルトの78、リンゴのアイスヴァイン、ポルトガルのマスカットのVDN、金柑のリキュールなど。
リーブサルトはポートほどの力はないが、シガーとの相性は良い感じ。
アイスヴァインはシガーに完敗。
VDLはマスカットながら琥珀色から薄めの茶色と色が付いているが甘さは軽やか。これもシガーが勝ってしまう。
金柑のリキュールも柑橘系の爽やかさが勝るタイプだったので、シガーの焦げた苦味に苦戦していた。
結局、ポートだけがオールドヴィンテージながら負けておらず、深みの競演が楽しめ、これがベストだった。
エスプレッソのリキュールがあれば、一番あいそうだったのですが、これも品切れになって久しいです。
この日は日帰りだったので、これで終了。ラーメンも食べたかったけど・・・・。



Re: 味舌の後 Sivaji - 2008/05/21(Wed) 18:39 No.403  

追記。
同行者が吸ったのはサンクリストバルのロバイナくらいのサイズ。
キューバ市内のみでの販売物だとか。
サンクリストバルらしく、軽く、酸味があり、こちらは初心者でも楽しめそう。
¥3900。



ゴールデンウィークに味舌さんへ 投稿者:Sivaji 投稿日:2008/05/14(Wed) 19:01 No.388  

あかあかや先生がマレーシアに行かれて、長らく行くことができなかった味舌さんにゴールデンウィークに家族で行ってきました。
今回は自前(自分の料金は支払いますが)でないので、コースはおまかせではなく花です。

食前酒に端午の節句が明日と言う事で、菖蒲酒を。独特の風味があります。

先付けはミル貝と蕗と思える野菜。ミル貝は磯の香りは大分抑えられています。磯の強い香りが好きな人には物足りないかもしれませんが、食事のスターターとしては、抑えられている方が好ましいでしょう。



Re: ゴールデンウィークに味舌さんへ Sivaji - 2008/05/14(Wed) 19:02 No.389  

鱧と卵豆腐の椀です。卵豆腐には葛でつながれているとかで、非常に滑らかな舌触りが楽しめます。タラの芽は天麩羅でしか食べたことが無いのですが、煮たものも香りが楽しめ、新しい発見でした。鱧は言うまでもなく美味しい。椀の出汁も決して濃くないもののしっかりとした風味があり、平坦な味わいではありません。



Re: ゴールデンウィークに味舌さんへ Sivaji - 2008/05/14(Wed) 19:03 No.390  

造りは桜鯛とヨコワ、そして霜降りにした車海老です。鯛は山葵醤油だけでなく、おろしポンズでも楽しめます。ヨコワはトロの部分で、マグロほどのしっかりとした脂ではありませんが、穏やかでそれでいて風味はしっかりしたもの。

そして車海老はオーダーが入る前まではピンピンしていたものを、軽く湯に落とし、霜降りにしてあります。生で食べるより甘味が出ていて、こういうところは日本料理の技術が生かされていると感じました。



Re: ゴールデンウィークに味舌さんへ Sivaji - 2008/05/14(Wed) 19:04 No.391  

飯蒸し代わりは今回もアナゴ寿司。もう夏バージョンでしたので、タレの甘さより酢飯の酸が効いています。



Re: ゴールデンウィークに味舌さんへ Sivaji - 2008/05/14(Wed) 19:05 No.392  

八寸は私の大好物、生のコノコがありました。これはもう珍味中の珍味です。何とも言えない磯の香りが口の中いっぱいに広がり、そして独特の旨味が楽しめます。

鯛の子の塩辛もお手製です。上品な塩辛はコノコと対照的です。
粽(ちまき)の中は目板カレイの黄身鮨です。板前さんが何本も巻いています。京都では 5月だけでなく、夏にも巻かないといけないとか。巻いている姿を見ると、解くのが悪い気がするほどです。あっさりとした目板に黄身の裏ごしの旨味があわさり絶妙です。

変わってサーモンの黄身鮨は、サーモンのしっかりとした味わいと黄身の旨味が対比されるような感じで楽しめます。
赤貝のヌタも酢味噌のうまさと貝の磯の風味の取り合わせが楽しめます。



Re: ゴールデンウィークに味舌さんへ Sivaji - 2008/05/14(Wed) 19:06 No.393  

桜鱒は味噌幽庵焼きです。以前にも頂いたことがあります。味噌の風味と鱒の香りのマッチングは快適です。



Re: ゴールデンウィークに味舌さんへ Sivaji - 2008/05/14(Wed) 19:06 No.394  

アサリの酒蒸しとうるいの酢の物です。アサリのコハク酸の旨味とうるいのさわやかな風味が加わり、酢がしめています。



Re: ゴールデンウィークに味舌さんへ Sivaji - 2008/05/14(Wed) 19:07 No.395  

炊き合わせは若竹煮です。季節物ですね。筍の香りと歯ごたえが楽しめました。そう言えば今年は木の芽味噌の田楽が出てこなかったです。少し季節が遅かったのかもしれません。



Re: ゴールデンウィークに味舌さんへ Sivaji - 2008/05/14(Wed) 19:07 No.396  

ご飯物はもう定番のアナゴ寿司。今回は最初から五貫頼みました。これだけを食べに来たい名品です。



Re: ゴールデンウィークに味舌さんへ Sivaji - 2008/05/14(Wed) 19:08 No.397  

フルーツはマンゴー、グレープフルーツ、アメリカンチェリーなど。



Re: ゴールデンウィークに味舌さんへ Sivaji - 2008/05/14(Wed) 19:08 No.398  

デザートはこれも季節物の柏餅。桜餅で言えば道明寺と同じスタイル。抑えられた甘さがいつもながら心地よいです。



Re: ゴールデンウィークに味舌さんへ Sivaji - 2008/05/14(Wed) 19:10 No.399  

今回はいつものおまかせコースではなく、一つ下のコースでしたが、充分楽しめました。でも、先生と来るときは、やはり、おまかせコースでより堪能したいと思います。もちろん、予算が許せばですけれど。

さて、約 9ヵ月ぶりでしたが、あかあかや先生がいつ戻ってこれるかわからないので、次回もいつ来れるかわかりません。夏の鱧、秋の松茸、には伺いたいのですが、難しいかもしれません。

尚、この後の K6 については、また後日掲載します。



久しぶりのカサレッチョ 投稿者:Sivaji 投稿日:2008/05/10(Sat) 19:43 No.377  

3月中旬以来、ほぼ一ヶ月あけて伺ったときの写真です。
(4月20日前後の訪問です、その後、5月になって一度伺っています。)

いつもどおり、ミモザを食前酒に前菜盛り合わせ。
画像右上の芋の料理が非常に美味しかったです。



Re: 久しぶりのカサレッチョ Sivaji - 2008/05/10(Sat) 19:44 No.378  

生ハムとモッツァレラは定番です。
ここのところ、モッツァレラの売り切れがなくて嬉しい限り。
白ワインはこれも定番のヴェルデッキオ。



Re: 久しぶりのカサレッチョ Sivaji - 2008/05/10(Sat) 19:45 No.379  

久しぶりにサーモンのマリネを。



Re: 久しぶりのカサレッチョ Sivaji - 2008/05/10(Sat) 19:46 No.380  

これも定番になりつつあるトリュフのブルスケッタ。



Re: 久しぶりのカサレッチョ Sivaji - 2008/05/10(Sat) 19:47 No.381  

同行したエディーさんお奨めのミートソース。
パスタの生地はヴェスビオです。
しっかりとしたミートソースと独特のソースの絡みと粉の旨味のあるヴェスビオは素晴らしい組み合わせ。



Re: 久しぶりのカサレッチョ Sivaji - 2008/05/10(Sat) 19:49 No.382  

赤ワインはモルガンテのネロダボーラではなく、同じ価格帯の別のものを。
ボトルを貰ってくるのを忘れたので、何だったか?ですが、¥3500程度です。
ネロダボーラより薄く感じたように記憶しています。

料理はこれも定番のトリッパ。今回は前菜ではなくメインの一皿としていただきました。



Re: 久しぶりのカサレッチョ Sivaji - 2008/05/10(Sat) 19:51 No.383  

エディーさんお奨めのパンチェッタを巻いて焼いた仔羊。
メニューにはありませんでしたが、作ってくれました。
普通に焼いたものより香りが多様で、塩味、旨味とも変化があり美味しかったです。
ただワインはこの料理に完敗でしたが。



Re: 久しぶりのカサレッチョ Sivaji - 2008/05/10(Sat) 19:51 No.384  

もう少し食べたかったのでナポリ風ラザニアを。
定番のものと違い、ゆで卵とか色々入っています。
現在はもうメニューからなくなっていますが、見つけた方はお試しあれ。



Re: 久しぶりのカサレッチョ Sivaji - 2008/05/10(Sat) 19:52 No.385  

チーズの盛り合わせ。



Re: 久しぶりのカサレッチョ Sivaji - 2008/05/10(Sat) 19:53 No.386  

デザートは2Fのホールで働いているヒロミさんの担当。
美味しかったです。

この後、クッキーとヴィンサントを楽しみました。



Re: 久しぶりのカサレッチョ Sivaji - 2008/05/10(Sat) 19:55 No.387  

もうこのお店はここのこれを食べたいと思うときに行くことが多いので、毎回同じものを食べることが多いです。
たまに遊ぶのですが、外せない定番が多いです。
しかし、週に一回食べても飽きない。
ちょっと美味しいものを食べたくなったとき、近郊では真っ先に浮かぶお店がここです。

帰宅後はベガス・ロバイナのユニコスとグラハム93 、マルチニックのラム、コニャックで楽しみました。



ボルドーのあと 投稿者:Sivaji 投稿日:2008/05/01(Thu) 18:57 No.366  

ボルドーの後はいつものK6へ。
記事の投稿が少し遅れましたが、メモしておいた手帳が行方不明なのが原因でした。

気を取り直して。
今回は満腹でデザートもかなり食べたので、いつものシャンパンとスモークサーモンは抜き。
最初はリーブサルトのオールド・ヴィンテージから始めました。
シガーはベガス・ロバイナのマエストロサイズ。ロバイナ・リミテッド・エクスクルーシボ・スペイン版です。
ユニコスよりかなり味が濃いですが、苦味はなく、焦げた感じはありません。
序盤はかなり美味しいシガー。
リーブサルトもよく熟成していて、一級品の食後酒になっています。



Re: ボルドーのあと Sivaji - 2008/05/01(Thu) 18:58 No.367  

さて、同行したエディーさんのシガーは、ベガス・ロバイナの5周年(何の5周年か?)・ロバイナ・ダブルコロナ。
ダブルコロナらしく、最初は穏やか。最初の感じでは、リミテッドの方が私の好みです。
酒はシェリーのパルポルタド。
聞きなれないものです。バーテンの坪倉さんの説明では、オロロソやアモンティリャードを作っている最中にテイスティングしていくうちに、これは少し違うと思ったものを分けて熟成させ、最終的に、パルポルタドであると確認できたものだけをそう名付けるそうです。
フロールはついているのですが、コクがあり甘味は少なく、少し酸も感じます。



Re: ボルドーのあと Sivaji - 2008/05/01(Thu) 18:58 No.368  

もう一人の同行者のシガーは、ラモン・アロネスのリミテッド。



Re: ボルドーのあと Sivaji - 2008/05/01(Thu) 18:58 No.369  

さて、次いで、オールド・ポートに。
ゴンザレス・ビアス(ティオペペのメーカー)の1963年。
大分枯れていて、甘味はあまり感じませんが熟成感がかなり出ていて、若いポートの持つ直線的な甘さとは別次元の甘味がほのかに漂います。
少し、シガーが勝ってしまいます。



Re: ボルドーのあと Sivaji - 2008/05/01(Thu) 18:59 No.370  

大分時間が経ってきて、私のベガスのリミテッドは、相当力を発揮してきます。
ヘビーです。
一方、同じベガスでもダブルコロナは、ナッティーで素晴らしい風味。
破壊力はありませんが、バランスと風味の豊かさは圧倒的です。
シガーが大分強くなってきたので、キナのリキュールに変更。
キニーネは日本に輸入できなくなったそうで、そのせいか、キナのリキュールも見かけなくなりました。残念。
シガーがかなり効いてきて、この日はここで終了。
デザートを食べ過ぎると、どうも食後酒がたくさん飲めないのがネックですね。



Re: ボルドーのあと Sivaji - 2008/05/01(Thu) 18:59 No.371  

バーを出ていつものラーメンみよしへ。
ここに来るのも久しぶりです。
去年は2月は雨で外に並ぶのが嫌で帰り、3月は酔い過ぎてダウン。
9月はバーでビールを飲みながら食べ過ぎて取りやめたので、一年半ぶりでした。
店につくとガラガラ。
あり得ない光景で、座ると、「スープが終わっちゃったんです」と。
ガ〜〜ン。せっかく来たのに。
しかし、10分ほど待ってもらえれば新しいのができるからと言われ待ちました。
花見で相当の客が入ったのでしょう。
チャーシューも少なかったようでチャーシュー麺はオーダーできず普通のラーメンを楽しみましたが、さすがにここのトンコツラーメンは美味しかったです。



Re: ボルドーのあと Sivaji - 2008/05/01(Thu) 18:59 No.372  

翌日は雨の中嵐山に。
京都でも有名な鰻屋である廣川に行きました。
本当なら定休日でしたが行楽シーズンと言う事で開いていてよかったです。
内装も綺麗で、サービスもそこそこ。



Re: ボルドーのあと Sivaji - 2008/05/01(Thu) 19:00 No.373  

まずは鯉のアライを。生姜醤油で楽しみます。
酢味噌も欲しかった。



Re: ボルドーのあと Sivaji - 2008/05/01(Thu) 19:00 No.374  

ウ巻きは細ウ巻きです。上品です。
美味しいのですが、普通のウ巻きも欲しかった。



Re: ボルドーのあと Sivaji - 2008/05/01(Thu) 19:00 No.375  

エディーさんが追加オーダーした上蒲焼。
当然、関東風。



Re: ボルドーのあと Sivaji - 2008/05/01(Thu) 19:00 No.376  

私がオーダーした特上鰻重。
所謂まむしです。ご飯→鰻→ご飯→鰻と乗っています。
鰻は 1.5匹分。
蒲焼もそうですが、京都の鰻らしく、上品で穏やか。
でも、美味しさは確かです。
肝入りの赤だしなども美味しく、嵐山での昼食にはかなりお奨め出来ます。
やはり京都は一泊して満喫するのが最高です。



お店をオープンします! 投稿者:りんだ 投稿日:2008/04/28(Mon) 12:30 No.364  
普段着の感じでカップルでも多勢でも楽しんで頂ける
家庭料理のお店を5月23日予定でオープン致します。
現在、少数の仲間と準備に奮闘中です、お客様の声を
お聞かせ下さい! 皆様のアイデアもぜひ参考にして
店作りをして行きたいと思っています。また、出入り
多くしていますが関心のある方は準備中ですがお越し
下さい、歓迎致します。   
<逗子市新宿1-1-20 東郷橋沿い>




Re: お店をオープンします! Sivaji - 2008/04/29(Tue) 20:01 No.365  

オープンまでの過程やオープンしてからのメニューの公開など、ブログでされていくと良いと思いますよ。
がんばってください。



逗子に来てください! りんりん - 2008/06/30(Mon) 12:49 No.413   HomePage

心もお腹も癒される「食のヒーリング」をモットーにヘルシーな手作り料理のお店です!ぜひ一度ご来店下さい。


Re: お店をオープンします! Sivaji - 2008/07/07(Mon) 11:07 No.413  

りんださんとりんりんさんは同一人物ですよね。
ハンドルは固定してください。
それと宣伝に近い内容なので、スレをひとつにまとめてください。(管理人が移動させました)

ぐるなびに掲載された模様なので、あとは厨子+手作り料理で検索の上位に来る様なブログを作ってみると、集客に役立つかもしれませんよ。

>逗子に来てください
これはここの閲覧者に対してでしょうが、このサイトは主に関西圏のレストラン案内が大半なので、あまり宣伝しても効果ないと思いますよ。
正直、私、厨子がどこにあるか?でしたから。
(上の住所見て、新宿とあるので一瞬、東京都かとも思いましたし。)





京都のフレンチ ボルドー 投稿者:Sivaji 投稿日:2008/04/16(Wed) 21:18 No.347  

京都への花見のもう一つのメインイベントは、京都は玄琢にある老舗フレンチ、ボルドーに伺うことでした。
場所は、京都の市街地からはかなり北側にあり、一軒家の洋館で雰囲気がある外観です。

入って右手にウエイティングスペースがあり、シェフのシュバリエの勲章と、フランスで修行されていた息子さんが、修行先のレ・プレ・ドゥジニーのミシェル・ゲラールや、グラン・ヴェフールのギイ・マルタンと撮影された写真などが入り口からホールにかけて飾られています。
ホールも落ち着いた感じで、テーブルも広く現代風ではないが、シックで高級感ある室内。
カトラリーはクリストフルで、この後にも銀器がよく使われています。



Re: 京都のフレンチ ボルドー Sivaji - 2008/04/16(Wed) 21:18 No.348  

食前酒にはキール・ロワイヤルを。メニューには無かったカンパリオレンジを同行者がオーダーしましたが、メニューにミモザがあったので出来ないわけはなく無事、望みのものが揃いました。
まずはアミューズが出てきます。
ガダイフ(素麺状の麺)を揚げた物と鴨のパテがそれで、酸味が利いたソースがかかっていて、デミタスのカップを倒して共するなど楽しませてくれます。
鴨のパテもアミューズらしく軽めに仕上げながらしっかりと風味が残り、この後の食事への期待感がむくむくと湧いて来ます。



Re: 京都のフレンチ ボルドー Sivaji - 2008/04/16(Wed) 21:20 No.349  

前菜はキャビアとジャガイモでつくったブリニのようなもの。
ワインはテタンジェのNVをオーダー。ついでに白ワインもオーダーしようとするも、ワインリストに作り手が書かれていないのでサービススタッフに聞くと、ワインの瓶を二本持って来る。いや、リストにはもっと載っているので、それでは他のもののが確認できない。その二本は断って(モンラッシェとコルトンシャルルマーニュで両者¥30000を越えるワイン)、再び、リストに目を落とし始めると、料理が来ているのにシャンパンを持って来ない。ワインリストの不備はまだしも、グラスが空なのにオーダーしたものを持って来ないのは大きな減点。
キャビアとブリニとの相性は抜群で、久しぶりにたっぷりのキャビアを楽しめ、キャビアール・キャスピアを思い出させる組み合わせに、思わず微笑みが浮かぶ。それだけに、シャンパンの遅れが残念でした。



Re: 京都のフレンチ ボルドー Sivaji - 2008/04/16(Wed) 21:20 No.350  

温前菜はフォワグラのポワレ、オレンジのソース。
この段階で白をオーダー。結局、何処の作り手かわからないままピュリニー・モンラッシェを選択。出てきたのはジャドなので、安定した味わい。
フォワグラは、分厚いものを表面はカリリと、なかはトロッとポワレしてあり、ソースは甘め。ここはソーテルヌをグラスで奨めるなどの気遣いも欲しかった。いや、奨められなくても自分からオーダーすればよいのですけどね。



Re: 京都のフレンチ ボルドー Sivaji - 2008/04/16(Wed) 21:21 No.351  

小さめのコンソメにトリュフと野菜のペイザンヌが。
コンソメは味わいも軽めでトリュフの香りもそれほど香らない。
ジョエルで食べたトリュフのスープVGEと比較すると、ライトな仕上がりながら、
ある意味、このスープは次のメイン三品への箸休めてきな要素があったとメインを食べて行って思えてきました。



Re: 京都のフレンチ ボルドー Sivaji - 2008/04/16(Wed) 21:21 No.352  

活け鮑のステーキ香草風味のソース
魚料理の最初の料理こそ、ボルドーの名物というべき皿。
圧巻である。厚さ 3cm はあろうかという大きな鮑が半分。
ナイフを入れると何の抵抗もなくナイフが入っていく。
なんと言う柔らかさ。
一口、口に含むと、香草の香りのするバターソースと鮑の持つ高貴な磯の香りが広がり、ゆっくりと溶けるような感じ。脱帽。あらゆる鮑料理の中で至高の一品です。
小売価格でいくらするのだろうと思う大きな鮑。後でシェフに聞くと、この料理は素材が全て。素材の勝利とおっしゃられるが、無論、それもあるが、的確な技術あっての料理であり、鮑料理の一つの完成型をここに見出した感じです。



Re: 京都のフレンチ ボルドー Sivaji - 2008/04/16(Wed) 21:22 No.353  

陶然とするなか、赤ワインをオーダーしておく。
肉のメインはバルバリーの鴨が最初のメニューだったが、違うものも用意できるとのこと。
黒毛和牛、アニョー、バルバリー以外の鴨、鳩があると。
ここで、女性のホールスタッフにバルバリー以外の鴨はどんなものかと聞くがわからない。
こちらから、マグレ(ミュラール種)ですかと聞くが、マグレを知らない。
後、考えられるのはシャラン産(シャラン北部のヴァンデ沿岸の湿地で生息していた品種)だが、もしかすると日本の合鴨だったのかもしれない。
で、結局、バルバリーと鳩にしたので、本来ならブルゴーニュとしたかったが、こちらも生産者がわからないのと、ヴィンテージが2000年以降のものばかりだったので、ボルドー右岸のラトゥール・ア・ポムロール 99を選択しました。



Re: 京都のフレンチ ボルドー Sivaji - 2008/04/16(Wed) 21:22 No.354  

オマールエビのロースト小さな野菜添え トリュフ入りクリームソース。
鮑の量が大きかったので、次は肉だろうと思っているとなんとオマールが。
各自半分くらいの量。
ソースはクリーム系にトリュフが。
このソースのトリュフはすばらしくよく香り、ソースも重くもなく軽くもなく最適なもの。
オマールもア・ラ・ミニュット(活けオマールをオーダーが入ってから調理する)で、身が甘い。
ただ、火の入り具合が、かなり浅めで個人的にはこのソースとのマッチングからすると、もう少し火を入れたほうがソースとの絡みが良いように思える。
が、オマール自体の甘味を楽しむには、これがベストだったのかもしれない。
あと、塩が薄い。卓上においてある塩を使うことになった。
全体的には付け合せの小さくトゥルネ(面取り)された野菜の歯ざわりもよく、楽しめる一皿だった。
無論、ピュリニー・モンラッシェとの相性も抜群。



Re: 京都のフレンチ ボルドー Sivaji - 2008/04/16(Wed) 21:23 No.355  

ラトゥール・ア・ポムロール 99。
セパージュはメルロー 80%、カベルネ・フラン 20%。
カナール型のデキャンタでデキャンタージュしてもらう。
右岸らしい柔らかな風味。香りはまだトリュフ香などは出ていない。
余韻は長く、まだ若さを感じるが、少し土の風味と旨味を感じる。 
鴨、鳩には相性がよさそうです。



Re: 京都のフレンチ ボルドー Sivaji - 2008/04/16(Wed) 21:23 No.356  

グラニテ
お口直しに。



Re: 京都のフレンチ ボルドー Sivaji - 2008/04/16(Wed) 21:24 No.357  

鳩のロースト、ジュ・ド・ピジョン
胸肉をローストし、腿肉はさらにグリエしフルール・ド・セルが乗せてある。
ソースはジュで、穏やかな中にしっかりとした旨味もある。
ただ胸肉に塩味が足りない。が、腿に乗っているフルールをかけながら食べると、しっかりとした風味が出て美味しい。火の入り加減も丁度良い。
腿肉はカリッとしていてしっとりしている胸肉との対照が面白い。
ワインとの相性は予想通り楽しめました。



Re: 京都のフレンチ ボルドー Sivaji - 2008/04/16(Wed) 21:24 No.358  

バリバリー鴨のロースト エシャロットのソース
鴨は他の二人のオーダー。それを少し分けてもらいました。
脂身が少なめのバルバリーですが、少ないながらもその脂身の美味しさは充分楽しめ、赤身の肉質がすばらしい。そしてエシャロットのソースが秀逸。香ばしいエシャロットの香りと、加熱により甘味がしっかり出たソースが鴨肉にマッチしており、フレンチの鴨料理として、今まで食べた中で 5本の指に入るものです。



Re: 京都のフレンチ ボルドー Sivaji - 2008/04/16(Wed) 21:25 No.359  

チーズも良い状態のものがそろえられている。
 エポワス、ブリーの状態が良いのはうれしい。



Re: 京都のフレンチ ボルドー Sivaji - 2008/04/16(Wed) 21:26 No.360  

こちらは同行したエディーさんオーダーのチーズ。



Re: 京都のフレンチ ボルドー Sivaji - 2008/04/16(Wed) 21:26 No.361  

アヴァンデセール、そしてワゴンのデセールとフルラインナップで、デセールの質も高いです。



Re: 京都のフレンチ ボルドー Sivaji - 2008/04/16(Wed) 21:27 No.362  

料理は素晴らしい。これだけの食材(キャビア、フォワグラ、トリュフ、鮑、オマール、鴨or鳩)を使い、
アミューズから始まって6品+アバンデセール+デセールの構成で¥20000。
一皿の量も特にメイン三品はしっかりあり食べ応えのあるものでこの値段は、かなりお得感が高い。
エキセントリックな最近流行りの料理ではないし、官能的なものも多くは無いが、説得力のある食べなれたフレンチで、しっかりと記憶に残る料理です。

それに対しサービスとワインが料理につりあっていない。
サービスは技術的な面とか、気配りの面で問題があると言う訳で無いが、知識的なものと、
顧客が何を望んでいるか、それを掴むという技術という点ではまだまだであろう。
ただ、スタッフは皆、若い。
自分たちで、良いレストランに食べに行き、これからしっかり勉強すれば、料理と内装に見合ったレベルに達することは充分可能だと思う。
ワインについては、できれば作り手と年号は全てに明示しておいてもらいたいのと、種類が少なく、
値付けは高めである。

と苦言を呈するが、よくよく考えてみれば、常に同じワインを揃えるには在庫を抱えなければならないし、サービススタッフも早い話、メートルとソムリエを入れれば解決する問題です。
しかし、これらにかかる経費を削減し、その分、お得感のある料理を出していこうとするのが、この店のポリシーだと考えると、地元の人に長く愛されてきたレストランとして、それは一つの成功モデルなのではないか。とも思えてきます。
全てが完璧なレストランも良いでしょう。しかし、少し欠けたところをカバーできるだけの要素をもっているレストランも、一つの個性として認めるべきではないでしょうか。
少なくとも、不愉快さを感じさせるものではなく、料理があまりにレベルが高いので、それと比較してという話です。
(唯一ひっかかったのは、先にオーダーしたシャンパンをキャビアが出ているのに催促するまで持って来なかったこと)

店の内装、カトラリーやお皿、料理、すべてが大人のレストランであるように感じました。
態々、京都を訪れてでも食べに来る価値のあるレストランだと思います。

最後に、これはよく言われることですが、京都のフレンチ(関西全般に言えるが)、総じて塩が薄い。
土地柄なので仕方ないですが、もう少し、塩をしっかりすれば、より鮮明な皿になると思います。
(関西人は薄味が上品な味だと間違って覚えている人が多い。食材の本質を引き出すには、しっかりとした塩が必要なのです。)



Re: 京都のフレンチ ボルドー Sivaji - 2008/04/16(Wed) 21:27 No.363  

食後はいつもどおりK6へ。
K6と翌日の昼食については、また後日掲載します。



京都へ花見 投稿者:Sivaji 投稿日:2008/04/08(Tue) 21:36 No.337  

京都に花見に行ってきました。
この日の夕食、昼食は後日報告しますが、
とりあえず、桜だけ。
(グルメレシピにも掲載しているものと同じです。)

まずは円山公園の祇園枝垂桜。



Re: 京都へ花見 Sivaji - 2008/04/08(Tue) 21:36 No.338  

円山公園の祇園枝垂桜



Re: 京都へ花見 Sivaji - 2008/04/08(Tue) 21:37 No.339  

枝垂桜。



Re: 京都へ花見 Sivaji - 2008/04/08(Tue) 21:37 No.340  

円山公園の桜。



Re: 京都へ花見 Sivaji - 2008/04/08(Tue) 21:38 No.341  

円山公園の桜。



知恩院 Sivaji - 2008/04/08(Tue) 21:39 No.342  

知恩院。
浄土宗の総本山。



Re: 京都へ花見 Sivaji - 2008/04/08(Tue) 21:39 No.343  

高瀬川の夜桜



Re: 京都へ花見 Sivaji - 2008/04/08(Tue) 21:40 No.344  

高瀬川の夜桜。
エディーさんの撮影。
お見事。



Re: 京都へ花見 Sivaji - 2008/04/08(Tue) 21:41 No.345  

高瀬川の夜桜



Re: 京都へ花見 Sivaji - 2008/04/08(Tue) 21:41 No.346  

高瀬川の夜桜



BAR-KITSUNE 投稿者:あいこ 投稿日:2008/03/27(Thu) 00:21 No.332  
恵比寿にあるKITSUNEというお店に行ってきました!
料理も雰囲気も良かったです



Re: BAR-KITSUNE Sivaji - 2008/03/30(Sun) 18:11 No.333  

ご紹介ありがとうございます。
あまりゲームなど他の要素には興味はありませんが、
人それぞれ、価値観と楽しみ方は違うので、それもアリなのでしょうね。
できましたら、料理と酒の情報を頂けましたら幸いです。



BAR-KITUNE@パーステ体験 なほ - 2008/03/31(Mon) 00:26 No.334  

私も渋谷にあるバーキツネのファンです♪
バーなのでお酒を中心としたメニューが豊富で個室だったのでとてもくつろげました。
お酒はカクテルの数が多かったのでオーダーすれば何でも作ってくれそうな感じですね。メニューは軽い感じで飲みがメインです。



Re: BAR-KITSUNE Sivaji - 2008/03/31(Mon) 11:31 No.335  

同一店舗の情報を続けて投稿される場合、同じスレに投稿してください。(管理人が移動させました)

ここの目的はあくまでグルメが主体であり、他の要素をメインにしたいのであれば、投稿を控えてください。
尚、同一店舗の事がほぼ同じ内容で投稿が続けられた場合は、宣伝行為として、該当記事の削除及び投稿者ホストのAccessを禁止若しくは該当店舗を禁止ワードに設定するなどの処置を取ります。

今回、無関係と思えるワードを幾つか禁止ワードに設定させて頂きます。



Re: BAR-KITSUNE ゆう - 2008/04/03(Thu) 21:56 No.336  

初めて書き込みをします!!
私は大学2年の女の子です♪
この間、こちらのお店で初めて飲みました!!

お酒も食べ物もおいしいし、おしゃれなのに、値段もそこそこ
安かったので学生の私も楽しめました☆



テレビ出演もしたファブリッツィオさん 投稿者:Sivaji 投稿日:2008/03/16(Sun) 09:15 No.320  

さて、3/8 だったと思いますが、関西ローカルの毎日放送のお昼の番組に、イタリア料理のお奨めランチのお店としてカサレッチョが紹介されていました。
ファブリッツィオさんは「ボヨヨ〜ンの人、かわいいですね。」とか面白言う事を言っておられたけど、作る料理は真面目です。
さて、そんなカサレッチョに先日行ってきました。少し久しぶり。
この日はそもそもテイクアウトの焼き鳥を食べながら、チューハイを一本分と焼き鳥 12本を食べ終わった頃にエディーさんからお誘いが。
レッチョと言う事で焼き鳥を切り上げて向かいました。
お腹はすでに 1/3 は埋まっているはずなのですが、食べていくと食べてしまうものですね。

さて、スターターはミモザで、料理はまずは定番のモッツァレラと生ハム。



Re: テレビ出演もしたファブリッツィオさん Sivaji - 2008/03/16(Sun) 09:16 No.321  

これも定番のトリッパ。
ワインも定番のウマニ・ロンキのヴェルデッキオ。



Re: テレビ出演もしたファブリッツィオさん Sivaji - 2008/03/16(Sun) 09:18 No.322  

パスタは仔羊の煮込みのリガトーニ。
仔羊は背骨の部分が煮込まれて入っていました。
そう言えば、テレビではソーセージのトマトソースのリガトーニを紹介していたな〜。

リガトーニが仔羊の風味をしっかり吸っていて美味しいです。
これには赤ワインをあわせました。



Re: テレビ出演もしたファブリッツィオさん Sivaji - 2008/03/16(Sun) 09:23 No.323  

エディーさんが見つけた新しい赤ワイン。
とは言え、サービスのヒロミさんに奨められたものだとか。
ネロ・ダボーラ。
シチリアのワインです。ボディーもしっかりしているし、バニラの香りもするなかなかのワイン。
お値段、レストラン価格で¥3500程度とお手ごろです。



Re: テレビ出演もしたファブリッツィオさん Sivaji - 2008/03/16(Sun) 09:25 No.324  

さて、ここで白ワインに戻ってアクアパッツァ。
魚はがしら。
かわいいがしらで私が自分で料理を作るのと同じサイズ。
できあがったのも味は穏やか。ちょっと塩が薄いかな。
以前食べた平目やスズキに比べると味わいも弱いけど、これは魚の種類と大きさの違いでしょう。



Re: テレビ出演もしたファブリッツィオさん Sivaji - 2008/03/16(Sun) 09:27 No.325  

メインは肉のポワレの盛り合わせ。
自家製ソーセージと牛サーロイン、仔羊(コート・ダニョー)です。

牛肉と仔羊を食べ比べると、やはり仔羊の方に香りのパンチがあります。でも何より美味しかったのはソーセージ。



Re: テレビ出演もしたファブリッツィオさん Sivaji - 2008/03/16(Sun) 09:30 No.326  

赤ワインが残っていたので追加でゴルゴンゾーラのニョッキを。
このニョッキ、ジャガイモではなくセモリナ粉で作られたニョッキ。
以前これをオーダーしたときは、セモリナ粉のニョッキが無いと言う事で、ジャガイモのニョッキでクワトロフォルマッジのものを食べましたが、セモリナ粉のニョッキとジャガイモのそれとでは全く別物。
セモリナ粉のニョッキは軽くて食感も良く、非常に美味しい。
洗練されています。これはかなりのお奨めです。



Re: テレビ出演もしたファブリッツィオさん Sivaji - 2008/03/16(Sun) 09:31 No.327  

食後にリキュールをサービスで頂きました。
チャンピオンリーグでローマ(ファブリッツィオさんはローマの大ファン)がレアルに勝ったお祝いだからでしょうか。

私は見知らぬリキュールを。
キナに近いけど、甘さよりも苦味が利いている。
味わいは深く、面白く、シガーにもあいそうだ。



Re: テレビ出演もしたファブリッツィオさん Sivaji - 2008/03/16(Sun) 09:33 No.328   HomePage

エディーさんはドイツのイエガーマイスター。
これは聞いたことがあります。
私のものより軽く、苦味も少なく飲みやすいです。
これは、後日、ワインの時間(URL参照)でも取り上げたいと思います。



Re: テレビ出演もしたファブリッツィオさん Sivaji - 2008/03/16(Sun) 09:37 No.329  

帰宅後はシガーを。
私の誕生プレゼントに頂いたものを。
ベガス・ロバイナのユニコスとパンチパンチです。
共に個人輸入。スペインからスイス周りの品です。
いつもは税関で封を切られるのですが、今回は切られていません。
税関も例の中国毒入り餃子事件で、中国製品のチェックに忙しく、スイスからの品物と言う事で大丈夫だと言う事になったのでしょうか。
まあシガーですから、特に問題はないでしょう。
(中国製のシガーだと、正直何が入っているか、わからないので怖いですけどね。)

この日は一年前に貰ったユニコスを。
カレムのポート、マルチニックのラム、マーテルのエクストラ、グランマルニエ・アニバーサリーで楽しみました。



Re: テレビ出演もしたファブリッツィオさん Sivaji - 2008/03/16(Sun) 09:52 No.330   HomePage

ちなみにエディーさんはトリニダのロブスト・エクストラだと思うもの。
(ニチーナ・シガースクール主菜の近野さんがブログで紹介されている。URL参照)
以前、シガークラブに少しだけ入っていたのか、貰ったこともあるが、エディーさんのはヨーロッパ回り。
一応日本でも入ってきたようで、¥4200 と相変わらずこのメーカーは高い。

で、エディーさんの感想は煙を吸っているだけで味わいも香りも少なく何がいいのかわからない。
まあ強力なパルタガス 8-9-8 バーニッシュをご愛用のエディーさんなので、当然の感想かな。
私も以前吸った時の感想は、味わいの薄いシガーだな。でしたから。

まあ正直、この値段を出すのであれば、私はユニコスを二本購入しますね。

トリニダはフンダドレスはクリーミーでシガーとは思えない別のものであったので、これなら吸ってみる価値はあると思いますけど。



Re: テレビ出演もしたファブリッツィオさん Sivaji - 2008/03/16(Sun) 09:54 No.331  

ちなみにカレムのヴィンテージポート 87 です。
もう、殆ど残っていません。
まあ¥8000 とさほど高くないけど、なかなか美味しいです。



ル・デュックが星を失った 投稿者:Sivaji 投稿日:2008/03/05(Wed) 19:14 No.319  
ミシュラン 2008 の最新情報をとりあえずミシュランが発表しているPDFファイルで確認しました。

新たにル・プティ・ニースの三ツ星昇格は、80年代半ばから力をもっていたレストランだったようですので、嬉しいことなのですが、パリで通いつめたル・デュックが星を一つ失ってしまいました。

魚専門店として独自路線をいくだけに、それほどの損害は無いと思いますが、一抹の寂しさと時代の移り変わりを感じます。

尚、グランヴェフールも星を一つ失いました。
昨年度ではタイユヴァンが星を一つ失い、さらにあの、ラ・マレがついに星が0になり、
今年は数年前に輝きを取り戻したかに見えたグランヴェフールの失冠。

時代は変化していっているようです。



松葉寿司 投稿者:Sivaji 投稿日:2008/03/02(Sun) 16:18 No.307  

エディーさんと仕事の帰りに松葉寿司へ。
いつもながら、寿司を食べるというよりも、刺身をあてに酒を飲みに行っています。
まずは刺身の盛り合わせ。
トロ、タイ、平目、平目の縁側、縞アジです。
酒は最初は菊姫の吟醸。



Re: 松葉寿司 Sivaji - 2008/03/02(Sun) 16:19 No.308  

珍しくイサキがあったのでエディーさんがオーダー。
皮面を焼いたタタキ風です。



Re: 松葉寿司 Sivaji - 2008/03/02(Sun) 16:21 No.309  

大きなサバがあったので、刺身にしてもらいました。
この辺から、酒を立山に変えます。
サバとは思えない脂の乗り具合。
でも、独特の風味はやはりサバでした。



Re: 松葉寿司 Sivaji - 2008/03/02(Sun) 16:23 No.310   HomePage

カンパチです。
青魚ではサバより大きいはずですが、さっきのサバの方が脂の乗りは強かったように思えます。



Re: 松葉寿司 Sivaji - 2008/03/02(Sun) 16:25 No.311   HomePage

板長の帰山さん自家製のカレイの一夜干しの焼き物。
あまり乾物は食べないのですが、自家製なので既製品よりしっとりする感じで美味しかったです。



Re: 松葉寿司 Sivaji - 2008/03/02(Sun) 16:26 No.312   HomePage

やはり松葉さんに来ると、絶対食べたいトロをここでオーダー。
これだけは自分で一皿食べました。
残しておいた菊姫で。



Re: 松葉寿司 Sivaji - 2008/03/02(Sun) 16:27 No.313   HomePage

おどりです。
少し小さめながら、食感が楽しい。
味だけだとボタンエビやガスエビの方が好みですが。



Re: 松葉寿司 Sivaji - 2008/03/02(Sun) 16:28 No.314   HomePage

馬刺し。
余裕が無くなって、ここまでたどり着けないときがあるので、今回は早めにオーダー。



Re: 松葉寿司 Sivaji - 2008/03/02(Sun) 16:28 No.315   HomePage

あてで明太子を。箸休めです。



Re: 松葉寿司 Sivaji - 2008/03/02(Sun) 16:29 No.316   HomePage

同じくあてでイカの黄金焼き。



Re: 松葉寿司 Sivaji - 2008/03/02(Sun) 16:32 No.317   HomePage

大分、酒も進んできたので、腹ごしらえに寿司に行きます。
トロ、アナゴ、コハダあたりをつまみました。
タマゴとイクラをあてでもらい、最後は、サービスでシジミの味噌汁を頂いて終了。
酒は4合くらい飲んでしまいました。



Re: 松葉寿司 Sivaji - 2008/03/02(Sun) 16:33 No.318  

帰宅後は、ベガス・ロバイナのユニコスを吸って、
バニュルス、アデルフィーのスプリングバンク、マルチニックラムを楽しみました。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
Modified by isso

edit by SINFONIA の世界